スタッフ紹介

お問い合わせ

院長・スタッフ紹介

院長 遠藤 光

東京有明医療大学柔道整復師学科卒
日本鍼灸理療専門学校卒

資格

  • 柔道整復師
  • 鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師
  • 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

経歴

  • 鍼灸接骨院勤務
  • 日本陸上競技連盟トレーナー部A級トレーナー
    →オリンピック、ゴールデングランプリ、国体等で活動経験あり
  • 明大中野八王子高校陸上部チーフトレーナー
  • 日大櫻丘高校陸上部チーフトレーナー
  • 日大明誠高校サッカー部元チーフトレーナー
    業界歴10年

メッセージ

私は長年サッカーと陸上競技のスポーツトレーナーとしてスポーツ現場に立ちながら鍼灸接骨院で様々な方の身体の治療を続けてまいりました。
その中で気づいたことがあります。マッサージや電気治療で一度は治まった痛みが数か月後に再発する方や症状が改善するのに時間のかかる方が一定数いらっしゃいました。痛みを元から治すにはマッサージや電気治療だけでは足りないのです。

スポーツ現場でアスリートのリハビリとコンディショニング調整を経験していく中で、弱くなった筋肉へしっかりとリハビリを行った選手は再発率が低く、良いコンディションを長く保てていた経験があります。
この経験からケガの再発や治りが悪い方の特徴は身体の使い方に偏りがあり、筋肉の強い部分と弱い部分ができてしまい、その結果バランスが崩れていることがわかりました。そこで「痛みを取る治療」から「痛みの無い身体作り」までを一貫して患者様に寄り添いサポートする為にイーライフ鍼灸接骨院を開院いたしました。
崩れたバランスを改善する為に、治療に加えてスポーツトレーナーとして養った経験を活かし、リハビリを元にしたイーライフ式エクササイズセラピーを駆使して皆様のお体を痛み無くバランスが整った身体に作りかえるお手伝いをさせてください。

 

 


本宮 宏樹

東京有明医療大学鍼灸学科卒

資格

  • 鍼師、灸師

経歴

  • 鍼灸接骨院勤務

業界歴6年

メッセージ

学生時代部活でハンドボールをしていました。接触のあるスポーツなので自分自身や周りの部活の仲間も腰や肩、膝などに怪我を負って、練習に参加できない事もありました。

そういった人たちを少しでも減らし、早急に競技に復帰できるようにさせてあげたいと思い鍼灸師を志しました。

鍼灸について当時はあまり知識が無かったのですが、大学で勉強をしている中で、スポーツの怪我に対してはもちろん、慢性痛、自律神経症状(頭痛やめまい・耳鳴り・難聴・内臓の不調など)に対する鍼灸治療の可能性のすばらしさ、幅の広さを実感しました。

そこからスポーツに限らず包括的に様々な症状に対して対処のできる鍼灸師を目指すようになりました。

 

治療院で働く中で鍼灸治療以外にも手技療法(マッサージ)や運動療法なども学びました。それらを組み合わせていくことで治療効果をさらに高められることを過去の施術を通して実感しました。

私自身は自律神経症状に対する様々な治療が得意なので、頭痛やめまい、耳鳴り難聴などでお困りの方はぜひご相談ください。

 

鍼灸治療や手技療法、運動療法も日々進化しています。自分自身も日々アップグレードしていく事を心掛け、より良い治療はもちろん日常生活で出来るセルフケアなどのアドバイスを提供し、皆様の日常の暮らしをより良くできるようにお手伝いしていきます。